冬休みの宿題に心を折られる

そもそも冬休みは2週間弱しかないわけですが、いいのか悪いのか宿題が大量にあります。

勉強しない子にある程度強制的にやらせるという意味ではよいのかもしれませんが、自主的にやりたいことがある子にとってはこの分量を消化するだけでかなり時間を削られてしまうのが難点です。

例えば英語の宿題の一つに、英文和訳があります。これはおそらく、関西の学校ということで特に京大を意識した宿題なのではないかと勝手に推測しているのですが、それはまあいいとして、一言モノ申したい点は、中4にやらせるにはあまりにも難しいのではないか?ということなのです。

宿題として出されている和訳の問題は全部で20問。1問1問の長さは全くたいしたことはないのですが、ほとんどの問題が一筋縄ではいきません。

例えばこんな問題があります。特に前後にヒントになる文章はありませんので、英語に腕のある方は是非考えていただきたいです。

The building up of a taste for those books which genuinely discriminating readers have decided, generation after generation, are worthy of preservation, is gradual.

英文和訳に関して一番難しい大学入試の問題は京大だと思われますが、個人的には京大の入試問題に匹敵する(もしくはそれ以上の)難易度だと感じました。

答えが配られていないので、ググってみるとたまたま解説してくれているページがありましたので、目を通させていただきましたが、解説を読んでもやはりレベルが高すぎる・・・。

もちろん学年でも最上位の集団には訳せる子供もいるかもしれませんが、流星(中4)の実力は、英検2級に受かるか受からないかぐらいのレベルであり、この文章が訳せるとはとても思えません、っていうか訳せません。

白紙で提出するはめになってもいいですか?

コメント

  1. 篠﨑誠 より:

    こんにちは、まこちょです。

    この英文ですが、最難関大学の和訳問題を採用しており、中4ではかなり苦戦するかと。文法、構造、表現、単語などそれこそ一定水準のレベルが求められるので、英検2級程度では厳しいでしょう。お気の毒です😅

    • kia より:

      わざわざコメントありがとうございます!
      やはり厳しすぎますよね。
      最難関大学とのことですが、具体的にどの大学のいつのものかお分かりでしたら
      教えて頂けると幸いです。

タイトルとURLをコピーしました