大阪公立大学の工学部の偏差値が東工大に肉薄してる件

Uncategorized

過去に志望校を記事にしたことはありますが、京大は正直キビシイと思います。現実的には総合大学では阪大がマックスであり、なんとか大阪公立大学に踏みとどまれればといったところでしょうか。

それにしても先日、河合塾のプライムステージ模試でボッコボコにされたわけですが、各学校の予想ランク(C判定となる偏差値)を見ていました。受験者のレベルが高いゆえに、一般の河合塾の模試とは数値が異なるわけですが、参考までに東大を見てみます。

高1プライムステージ 成績統計資料データ 合格可能性評価基準一覧より

東大の文系学部においても、偏差値60~62.4あればC判定が出るということです。

じゃあ東工大はどうか、ということですが、以下のようになっています。

学部によっては55~57.4という偏差値ですが、これを見て東工大って意外と簡単だと思うのはマチガイです。単に受験者層がキチガイなだけだと思ってください。

で、言いたいのはここからなのですが、関西の国公立の学校の序列は、主に

京大>阪大>神戸大>大阪公立大

というイメージで合ってると思います。ここに上記2校を加えるとすれば、

東大>京大>東工大>阪大>神戸大>大阪公立大

こんな感じでしょうか。それなのに大阪公立大の偏差値が以下のようになっているんです。

工学部の上位学科の偏差値が東工大の下位学部の偏差値と同じなのがお分かりいただけるでしょうか。

航空宇宙工は設置している大学が少ないと思うので、レアゆえに偏差値が高いのは納得できますが、情報工も匹敵する高さなわけです。

大阪公立大に行くとしたら情報を狙っていましたが、そう簡単には入れそうにないですね。なんなら

医学部医学科とも匹敵することになってるんですが、もうこっちを狙った方がいい気さえしてきました。

まあ現状だと偏差値が10くらい足りないんですけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました