保護者は志望校を選ぶ際に何を重視しているか

Uncategorized

昨日の記事では志望校を決めることになったということを書きましたが、どういう経緯であの学校群になったのかは分かっていません。

結局のところ、ドラゴン桜でいう、「バカとブスこそ東大に行け」というのは、関西圏では「京大に行け」とほぼ同義なところがある気がします。もちろん京大では満足できず、東大を目指す超上位層もいるにはいますが。

ところで僕はサンデー毎日をよく読んでいるわけですが、最近(といっても2週間ほど前ですが)増刊号が発売されました。

サンデー毎日 増刊 2023年度 私立中・高入試 志望校を決める! 

今回は中学受験の記事が主です。やはり首都圏の情報が多いのは否めませんが、関西圏や全国の私立中高のことも色々書いてあるので、必要な情報がコンパクトにまとまっている印象です。

そんな中で目に留まったのが、「保護者は志望校を選ぶ際に何を重視しているか」という項目でした。

全部で24項目の回答がありましたが、上位3つを紹介したいと思います。

3位・・・偏差値

2位・・・通学の交通の便

1位・・・大学合格実績

となっていました。交通の便というか通学にかかる時間はわが家としてもかなり重視していて、電車通学ですが、今の学校への通学時間は30分以内です。

3位と1位は同じようなことを言っている気もしますが、結局入学時の偏差値が高いと合格実績もよいわけですよ。灘とか開成とか。

そんな中でも入学偏差値が低いわりに合格実績がいい中学が「お得な学校」として特集されたりしているので、そういう学校を狙うのもいいんじゃないかと思います。

他にも「学費」だったり「部活動」だったり、少数意見では「制服」なんてのもありましたが、やはり偏差値の高い学校を目指すべきだと考える人が多いようです。2月の勝者でも言われていたようにね。

偏差値の高い学校を目指すべきです

コメント

タイトルとURLをコピーしました