残念ですが英検の受験を断念することにしました

流星(長男)高1

2022年第2回の英検が10月9日に予定されています。

ここで英検2級合格を目標にしていたのですが、今回は受験しないことに決めました。

受験しないと決めた理由を書いてみます。

根本的な理由 英検以外のテストで手一杯なので勉強時間が取れない

これは前から予定表を見てわかっていたことですが、2学期中に確定しているテストが以下のようになっています。

  • 9月上旬に学校の実力テスト
  • 9月下旬に中間テスト
  • 10月下旬にプライムステージ模試
  • 11月下旬に期末テスト
  • 12月上旬にGTEC

10月9日はこれらのテストと日程が重なっているわけではないのですが、上記のテスト対策をしなければならないことを考えると、英検の勉強をしている余裕がありません。

素の実力で合格できれば一番いいのですが、まだその領域に達しているとはいいがたく、合格するためにはそれなりの時間をかけて対策をとる必要があります。

となると、時間が足りないなと・・・。

具体的な理由その1 単語力の強化が足りない

英検用の単語帳であるパス単2級を使うのではなく、我が家としてはシステム英単語で対応する作戦でした。

この単語帳はステージが4段階あり、ステージ2までを覚えればある程度は対応できます。

しかし過去問をやってみるとステージ3レベルの単語もちらほら出てくるため、万全を期すためにはステージ3までやっておきたいと思うようになりました。

かといって学校のテスト勉強を優先しなければならないので、ステージ3をする時間があまりとれないというジレンマで、単語力に不安が残っています。

そもそもステージ2までの単語もまだ完璧ではないですし。

具体的な理由その2 リスニングの実力に不安要素

21,16,18,17

これは過去問を4回分やった際の、正解の数です。

問題数は30なので、調子が悪ければ5割ちょっと、いい時で7割という感じです。

リーディングとライティングの点数次第では合格できると思いますが、余裕をもつためにはもう少し実力を底上げしてから受験したいところです。

これらの理由より、結論としては合格できる見込みが薄いので今回はひとまずパスということになります。

ということで我が家は受験しないという判断をしましたが、申し込みは9月12日の17時が締め切りです。

もともとは8日だったのがなぜか延長されていますので、うっかり申し込みを忘れていた人は急いでくださいね。

受験される方はわが家の分まで頑張っていただきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました